のらぬこの日常を描く

ノージャンルのお役立ち情報やアニメとゲームの話、ソフトウェア開発に関する話などを中心としたブログです。

【ペルソナ5】シリーズ最新作発売!ネタバレなしで感想書くよ!

割りとゲーム好きです。

無駄に熱くて厨二設定全開で登場キャラ(特に女の子)が可愛くてエフェクトもかっこいい、声優さんが上手ならボイス付きもいいね、あと話があんまり難しくない系のJRPGが好きです。

 

ただ、割と飽きっぽい&目移りしてしまうようで、なんとなく途中で飽きて放置しているゲームも多いです。

 

最近は、購入後、シナリオ半分くらいまで進めたところで暫くほったらかしだった「P4G」と「ペルソナQ」を並行で進めていたのですが、この間テレビでやっていた、ペルソナ5発売直前特番を見ていて、なんか無性に欲しくなってきたので、ついついDL版購入してしまいました。


ペルソナ5 オープニングアニメーション

 

前夜祭

9月14日 23時59分:ペルソナ5起動できるまであと17秒!

ペルソナ5ダウンロード版 予約注文

 

感想!

 パーティーメンバーが4人揃うあたりまでプレイしました。

時間にして5時間弱くらいと思います。

 

まだまだ序盤ですが、一旦区切りをつけてこれまでの感想を書きたいと思います。

 

グラフィック、BGM

前作、ペルソナ4は、メインカラーの黄色に、水色や緑などのパステルカラー系の色を混ぜた、ポップで派手なデザインだったのですが、ペルソナ5は、赤を基軸に、黒(+白)でアレンジした、派手なのは同じですが、こちらは暗くてちょっとアングラっぽい面が全面に押し出されています。

 

まずはタイトル画面。

ペルソナ5 タイトル画面

 

移動中に出てくる会話ウィンドウ

ペルソナ5 プレイ画面 移動中

 

 そして戦闘画面

ペルソナ5 プレイ画面 戦闘中

 

演出も派手で、いろんなものがよく動く

FFの魔法や召喚獣のような光の演出ではなく、メニューやらステータス表示やら画面のオブジェクトがグリグリ動く感じです。戦闘終了時の「経験値xx お金 xx レベルアップ!」な演出とかもなかなかかっこいいです。また、動きと合わせて流れる効果音も心地よいです。触っていて楽しい&かっこいいUIを意識して作られているように感じました。

 

ジャズ風の曲も絵にピッタリとマッチしていて、聞いてて心地よいです。

 

随所に埋め込まれているアニメーション。

あまり多用すると「ムービーゲー」とか批判の的になったりもしてるようですが、ゲームプレイ中画面がグリグリ大胆に動き回ってるせいもあり、アニメーションパートにもすんなり入っていけます。

クオリティーは普通と思いますが、期待を裏切らない出来栄えです。

もちろん、スキップも簡単にできます。

 

システム周り

戦闘、日常パートは基本的には前作ペルソナと同じです。

もちろん色々と進化しています。

放課後の自由行動はまだ解禁されたばかりなので、日常パートについては何ができるのかとかまだわかってないです。

なので、戦闘パートの話をしたいと思います。

バトルシステム

戦闘はターン制で、敵味方ともに弱点をつくと相手がダウンし1 more(もう一度う行動できる)が発生するのは前作と一緒です。

ペルソナ5では、1 moreの権利を他のメンバーに譲る事ができるようになっています。

例えば、「弱:炎 弱:風 弱:氷」な敵パーティが出たとき

  アギ弱:炎な敵を攻撃 

→ 1more

→ ガル持ちのキャラにチェンジ ガル弱:風な敵を攻撃 

→ 1more

→ ブフ持ちのキャラにチェンジ ブフ弱:氷な敵を攻撃

全敵ダウン!

これ、やってることは単純なのですが、結構爽快感があります。

 また、回数制限がありますが、銃も使えます。

乱射して「弱:銃」な敵をまとめてダウンさせるなんてこともできます。

敵の強さは「SAFETY」「EASY」「NORMAL」「HARD」の4段階から選ぶことが出来ます。また、「SAFETY」以外はゲーム中も自由に難易度変更可能です。

2周目以降で「リスキー」とかは出てくるんでしょうか。

戦闘バランスは、ノーマルでプレイした感覚だと、弱点がわかってしまえばそれなりに楽ですが、弱点がわからない最初のエンカウントや、こちらの弱点属性持ちのシャドーがたくさんでてくると、うえーってなるくらいのバランスです。とくにセーブしてから暫く経っているときとか。

 

新たなペルソナ取得

今作では、 すべての敵をダウンさせると、一斉攻撃の他にシャドーと交渉することもできるようになりました。

所謂メガテンのアレと一緒です。うまく話をつけると、主人公の新たなペルソナとして宿ってくれます。

なお、メガテンのように、仲間になる代わりにアイテムくれとか金くれとか言われることは無いみたいです。

ペルソナ合体

今のところ、開放されているのは二身合体のみなので、その他、どんな要素が出てくるのかは今のところ不明です。

なお、合体前に保持していたスキルをいくつか選んで合体後のシャドーに引き継ぐことができるのは前作同様です。

 

シナリオ

オープニングは、カジノで何かやらかしたと思われる主人公が、カジノから脱出するところから始まります。

某名探偵アニメの某怪盗の如く、地上x階のガラス窓を破り、外にダイブ。

その後、本編に入っていきます。

ここからの展開は、前作と比べると展開はシリアスです。某謎生物がいじられキャラ扱いなのか、掛け合いは見ていて楽しいですが、本編シナリオは割りとマジ展開で進行しています。

シナリオの中身、今のところとても面白いです。

 

残念な点

一応ベタ褒め展開のつもりで書いてきましたが、残念な点も上げておきます。

今時のゲームなので、各キャラ大体喋ります。

セリフ収録後、シナリオ作ったところとかでしょうか、しゃべらないところもちらほらあります。

メインキャラの声はピタッと決まっていて、聞いてていて心地よいのですが

一部の男脇役キャラ(例えば序盤に出てくる某城の主、イゴールさん)で、演技のレベルが微妙だったり、声質がキャラと合ってないとか、顔の表情と声の表情が一致してないというのが多いです。ほかに目立った難点が無いだけに、ここだけはもうちょいどうにかしてほしかったです。

 

ここだけ目をつぶれば、他の演出、シナリオともに素晴らしいゲームだと思います。

 

シリーズファンの方や、興味はあるけどまだ迷っている方の、購入判断の参考となれば幸いです。

P5 - ペルソナ5 - 公式サイト

 

 

目標

 11月末、YU-NO発売までに頑張ってクリアする!

 

 

ペルソナ5 - 20thアニバーサリエディションの紹介

最後に、ペルソナ5 - 20thアニバーサリエディションの紹介です。

ペルソナ5は、通常版の他に、色々特典がついた「20thアニバーサリエディション」も発売されています。

特典の内容と価格差を考えると、まあ若干割高かなーという気もしますが、質はなかなかのものです。

 

特典としてついてくるテーマです。

ペルソナ5 特典テーマ

赤を貴重とした、ペルソナ5デザインとなっており、BGMもペルソナ5のメインBGMになります。

 

【続きを見る】

 中盤までプレイしたあたりでのレビューです。

ペルソナ5の残念な点を中心に書いています。

noranuk0.hatenablog.com

 

【ペルソナQ】

発売からだいぶ日がたってしまいましたが、ペルソナQクリアしました。

noranuk0.hatenablog.com

 

 

 以下、リンク先はPS4版になっています。PS4版の他に、PS3版もあります。ご購入される際はハードの間違いにご注意ください。

また、通常特典版の他に、Amazon特典版、通常版(特典なし)などもありますので、そちらも合わせてご注意ください。

謎肉わっしょい!「カップヌードル ビッグ 謎肉祭」を食べてみた

 今日、何年かぶりにカップラーメンを買いました。

ラーメン屋には昼夜問わずちょくちょく行っているのですが、カップ麺を買うのは本当に久しぶりです。

買ったのは、タイトルにもある「カップヌードルビッグ "謎肉祭" 肉盛りペッパーしょうゆ | 日清食品グループ」です。

公式よ、お前が謎肉とか言っちゃっていいのかよ、って、各所*1で叫ばれているツッコミを僕もしてみたくなりましたが、まあ、今回は食レポ風の話をしたいので、今回はそこは黙認することにします。

 

ところで、 このカップヌードルのとてもとても重要な事は、通常の10倍の肉が入っている!、ということではなく、数年前に失われてしまった「味付豚ミンチ」がかやくとして使われていることかと思います。

数年前、「謎肉終了します!これからはコロチャーに変更します!」という発表を聞いて、その後、実際にコロチャーバージョンを食して、僕も何を隠そう「わいはやっぱり謎肉がいいんや!」と心から感じた一人なので、これはとても喜ばしきことです。

 

ちなみにこれ、昨日発売だったのですが、実はすっかり忘れておりまして、

今日帰り、まだあるかなー、1つくらい残ってないかなー、とドキドキしながら近くのセブンイレブンに入ったところ・・・

なんか普通にいっぱい積んでありました。 

というわけで、さくっと購入。

 

帰宅後、いそいそとお湯を沸かし、その間に記念撮影。

f:id:noranuk0:20160913234520j:plain

外見はこんな感じです。堂々と謎肉って書いちゃってます。

 

 

f:id:noranuk0:20160913234730j:plain

蓋をはがすと中身はこんな感じ。

ネギと人参?が少々、他、全て謎肉です。

 

そうこうしているうちにお湯が湧いたのでお湯を注いで待つこと3分。

 

蓋を剥がして、一緒にもらった割り箸で、まずは麺の方を食してみます。

f:id:noranuk0:20160913235201j:plain

麺は普通のカップヌードル麺、あの縮れ細麺です。

昔からの味そのまんまです。

 

 

f:id:noranuk0:20160913235434j:plain

そして、これが謎肉。

しかし、食べてみると、昔のアレとは何かが違う。

昔のはもっと、ザラザラしてて、しゃりしゃりしてて、もうちょっと油分多めで、

これはこれで悪くはないのですが、昔の味とはやっぱり違う感じです。

 

くっ・・!これが「思い出補正」というやつなのか!?

 

 

そんなことを考えつつ、

麺完食!

f:id:noranuk0:20160913235735j:plain

しかし、普通のカップヌードルの感覚で食べていたせいか・・・

大量に余った謎肉・・・

 

残る謎肉をひたすら食べ、最後にスープを飲んで、

f:id:noranuk0:20160913235904j:plain

今度こそ完食!ごちそうさまでした!!

きっと塩分摂りすぎたので、明日はしょっぱいもの系は控えたほうがいいかもしれない。

 

謎肉の食感、やっぱり昔と違うよなー。とは思いつつ、ボリュームも有り、久しぶりに食べるとなかなか美味しかったです。

 

カップヌードルビッグ "謎肉祭" 肉盛りペッパーしょうゆ」1つ216円(税込)。

全国のコンビニエンスストアなどで販売中です。

 

Amazon でも取扱っております。

ただし、2016年9月14日現在、定価の1.5倍以上の値段でのプレミア価格での販売になっています。

12個セットの場合、2592円(+送料)が適正価格です

ご購入される際は、販売価格にご注意ください。

 

 

 

*1:twitterとか某掲示板とかまとめサイトとか

姫繰三六五:2017年最強の萌系日めくりカレンダー

なにかのメルマガで見かけて割と気になっていた日めくりカレンダー「姫繰三六五」を、先日予約購入しました。

姫繰三六五 オフィシャルウェブサイト

「姫繰三六五」、ネーミングは微妙に怪しいですが、これ、何かといいますと、368人の萌系絵師さまによって描かれた、全イラスト描きおろし&フルカラーの萌絵イラスト日めくりカレンダーなのです。

まず、参加絵師さまが結構豪華で、コミケ三日目壁サークル、シャッター前サークルな絵師さまも普通に参加されています。 *1

お値段も良心的。
お値段たったの三〇〇〇円(+税)です。
この手の商品にしてはかなりお安いのではないかと個人的には思います。
そして更に、カレンダーのイラストを画集にした、姫繰三六五画集(上下巻)各三〇〇〇円(+税)も発売されております。なるほど商売上手ですw

あ、僕は当然、3つセットで買いましたけど(笑

さて、肝心の商品、入荷後の発送と記載されていたので、届くのは10月過ぎかなーと思っていたのですが、先日早くも手元に届きました。
てことで、早速紹介したいと思います。

f:id:noranuk0:20160910234232j:plain

一番右側が「姫繰三六五(日めくりカレンダー本体)」、中央と左側がそれぞれ「姫繰三六五画集上巻」「姫繰三六五画集下巻」となっております。

まずは大きさです。
日めくりカレンダーのサイズは、A5+のりしろ部分、画集は上下巻ともにA4です。
特にカレンダーの方は、厚みもすごいため結構な迫力です。

印刷も、画集もカレンダーも、色合いも解像度もとても綺麗です。

紙質についても、画集は当然として、カレンダーの方も結構良い物を使っているようで一枚一枚とてもしっかりしています。
さらに、カレンダーののりしろ部分にはミシン目が入っており、一枚一枚綺麗に簡単に剥がすことができるようになっているのも嬉しいです。

中身を見てしまうと来年の楽しみが一つなくなってしまう気がしたので、中の絵柄は画集の絵柄をちら見したくらいで、まだ(あんまり)見てませんw

ペラペラと軽くめくってみた感じだとどのイラストもとても丁寧に書かれていました。
もちろん、各日のイラストも季節やイベントに沿ったテーマで書かれているようで、*2これさえあれば朝起きて1枚ペリっと剥がすだけで毎日毎日幸せ気分になれそうです。

ちなみに、画集の中身はこんな(↓)感じです。 f:id:noranuk0:20160911223702j:plain

巻末には、全てのイラストのサムネイル一覧も載っています。 f:id:noranuk0:20160911223812j:plain

なお、幾つかのイラストは公式サイトでも見ることができます。
もっといっぱい見たい!と思った方、、まずは公式サイトを御覧ください、てことで。

ネガティブ要素が全く思いつきません。どこをとっても素晴らしいの一言です。

唯一、難点を上げるとすると、カレンダー、紙質が良い分若干重いです。
約1.1kg~1.2kgほどあります。
問題になるほど重たい、ということは無いと思いますが、普通のカレンダーのように、画鋲やピンで留めるだけ、というわけにはいかないかもしれません。

ところで・・・
ひとつ希望なのですが・・・

Androidのライブ壁紙アプリがほしいです!

スマホの壁紙が日めくりカレンダーになっていて、しかも毎日違うイラスト見せてくれたら嬉しいと思うんだけどなー。
2017年までに制作&公開ってかなり死ねるスケジュールな気も致しますが、ご検討いただければと。もしくは再来年はやるよ!とかありましたら嬉しい限りですw

買ってみようかな、と思われた方は・・・
さて、僕と同じように興味を持たれて、買ってみようかなって思った方。
とらのあななどの漫画アニメゲーム同人誌系ショップなどで買えるようです
手っ取り早く通販で、という方は、Amazon楽天等で購入することもできます。
個人的には、もし普段から楽天サービスをお使いでしたら「ソフマップ楽天市場店」で買うのがおすすめです。
送料は無料ですし、ポイント倍付けキャンペーンとかやってる時に買えば、ポイント還元で少しだけ得した気分になれると思いますw

願わくば、今回ご紹介させていただいた2017年版がたくさん売れて、この企画が2018年、2019年と続いてくれるといいなーなんて思っております。

【追記】
日めくりカレンダーで使われている368枚のイラストがすべてタペストリーになるそうです。
下記の記事で紹介しておりますので、よろしければあわせてご覧ください。 noranuk0.hatenablog.com

楽天で購入

amazonで購入

姫繰三六五 2017 Edition

姫繰三六五 2017 Edition

*1:絵師さまの一覧は、姫繰三六五-公式サイト からご覧になることができます。

*2:例えば2月14日のイラストはバレンタインデーっぽかったです

【Pokemon】ポケモン達に変な名前をつけてみた【Go】

ポケモンGo、プレイされていますか?

リリース当時は、いたるところにトレーナーがPOPしてましたが、最近はそれなりに減ってきたような気がします。

電車に乗っていても、スポットをくるくる回している人もあんまり見かけなくなりました。

この間、手持ち卵9個が全て孵化装置に入っているところを見せてくれた若干1名を除いて、僕の会社のトレーナーもどうやら激減しているようです。

僕は一応ダラダラと続けてはいますが、毎日毎日、エンカウントするのはコイキングコダックばっか。

かと言ってポケモン出現スポット目指してお出かけとかちょっとめんどくさい。

そんな訳で、最近はポケモンに変な名前つけて遊んでます。

ナッシー

黄色いし、強く信じればそう見える、きっと。

コダック

道で見かけても「またお前かw」ってなるだけ、ジムで見かけることほぼ皆無。

でも、ツイッターでは超人気者。

matome.naver.jp

コクーン

あんまり深く突っ込まないでください。

カビゴン

遠目で見ればそう見えなくはないでしょ?耳が邪魔だけど。

ポッポ

昔いましたよね。鳩っぽい総理。

ニードリノ

ニドラン♂が進化したやつ。ちなみに、ニドラン♀もいる。
この種だけ雄と雌が用意されているのに、つがいになって子作りせずに単独進化を遂げてしまった残念な奴。

もうお前は一生DT確定てことでこうなりました。
最初、「一生独身」にしようと思ったけど、それだと僕とキャラがかぶるので却下。

以上、駄文にお付き合いいただきありがとうございました!

ポケモンセンターオリジナル ぬいぐるみ コダックOA

ポケモンセンターオリジナル ぬいぐるみ コダックOA

PCモニター購入で失敗した話

この記事は、Windows を使用されている方向けに、モニターを買うときに注意しなければならないこと について記載されています。

さて、唐突ですが、ClearTypeという技術をご存知でしょうか?

ClearType - Wikipedia

ものすごく簡単にいってしまうと、テキストを描画する際、液晶の特性を活かし、横方向のみモニター解像度の3倍の解像度で描画することができる技術で、WindowsXPから搭載されています。

Windows7以降では、標準で有効になっています(Vistaは知らない)。 一応、無効にすることもできるのですが、メイリオフォントなどは、この機能を無効にするとものすごく見栄えが悪くなってしまうため、実質必須の機能と思っていただいて良いと思います。

さて、Windows10をお使いの方であれば、下の様なダイアログをご覧になったことがある方もいらっしゃるかもしれません。

タイトルに「ClearTypeテキストチューナー」と書かれていますが、これは、ClearTypeの設定をユーザの環境に合わせて微調整するための設定画面です。

Windows7、8、8.1 にも同じような設定画面があったかと思います。

ところで、このダイアログに表示された2つのサンプルテキストですが、左右どちらのテキストが見やすいでしょうか。

PCでご覧になられている方であれば、おそらく、ほとんどの方が左のほうが見やすいと感じると思います。

右側は、文字の周囲に赤や青の滲みが見えると思います。

ところが、まれに、「右のほうが見やすい。左側は文字の周りに赤や青の滲みが見える。」というモニターがあります。

僕が最近購入したモニターがそれでした。

この、ViewSonic VX2858Sml というモニター、モニターとしてはとても良いモニターだと思います。

発色も良いし、ノングレアなのに曇った感じが全く無いし、何より画面サイズ28インチ、27インチよりも更に一回り大きなサイズです。

ただ、ClearTypeの設定が普通のモニターと違うんです。

何がまずいのか?

一般的なモニターと異なっていても、「ClearType テキストチューナー」を使えば、適切な見え方になるように調整できるので問題ないのでは?

確かにその通りです。ただし、この設定が、Windowsの機能、普段使っているアプリケーションで、不具合無く正しく動作していれば、の話ですが。

エクスプローラ等、Windows標準の機能でも、この設定が反映されていない箇所が存在します。

Microsoft以外のアプリケーションにも、この設定をきちんと見ていないアプリケーションが存在します。

例えばGoogle日本語入力Chromeアプリケーション全般(Chrome拡張機能としてインストールするアプリ)、Atom text editor などはこの設定を無視しているようです。

さらに、OSのせいなのか、何かのアプリが原因なのか特定できていないのですが、いつの間にかシステムのClearTypeの設定が初期化されてしまったことが何度もありました。

ただし、Windows機能については、気のせいかもしれませんが先日のアニバーサリアップデートでそこそこ改善されているような気もします。

モニターとしてはとても気に入っているので、改善されるといいなぁと日々感じております。

「君の名は。」ぼっち系アニオタ視点で感想書くよ!

先日、久々に映画を観てきました。

www.kiminona.com

君の名は。」とても好調らしいですね。

前日まで特にそんな予定全く無かったのですが、以下の様な理由で、つい出来心でチケット購入してしまいました。

  • Twitterのタイムラインですごく良かった的なツイートを幾つか見かけてちょっっと気になった。
  • お気に入りの絵師さまが、めちゃ感動しました!というツイートと一緒に登場人物のイラストを公開されていて、ものすご〜〜〜〜〜〜く気になってきた
  • こんなまとめを見つけて野次馬根性がみなぎってきた。

ちなみに、オリジナル系アニメ映画、ってこと以外、話題性、概要、あらすじ、監督名、出演声優さん等、何も知らずに行ってきました(あ

土曜昼間の枠で入館。

流石に、あの花、中二病でも〜、たまゆら、コナンなどとは客層ぜんぜん違う感じでしたが、カップルだらけということは特になく。

男同士、女同士、カップル、どう見てもご夫婦な方、子連れ。客層は結構広かったです。

流石におっさん一人っていうのはあんまりいなかったけどね!

まあ、これ以上言ってもしょうがないので、この辺で本編のお話に移ります。

核心のネタバレは避けますが、ネタバレ全くせずに感想だけかけるほどの文章力もないので、それなりにシナリオの話も出てきます。

映画をこれからご覧になるという方は、とりあえずこのページをブクマして、映画鑑賞後、もしもこのページのことを夢とともに忘れていなければもう一度お越しいただく、という方がよいかもしれません。

では、私が感じた点、印象に残った点などのお話をしたいと思います。

話は比較的淡々と進む感じではありました。

このネタの話としては、前半はほぼテンプレどおりの進行。 でも、中盤以降は結構スケールの大きな話になり、そこそこの盛り上がりを見せつつ最後までしっかり楽しめる構成だったと思います。話もとてもよく練られていたし、伏線回収も見事でした。

舞台となった田舎の風景、途中で出てくる彗星の描写なども繊細で、見ていて癒やされました。

東京の、喧騒としてごちゃごちゃした町並み、電車内から見えるドアの張り紙や外の様子、駅ホームの発車ベルの音等も、とてもリアル。田舎風景とのギャップもあり、こちらは日常を思い出し、とてもとてもうっへりでしたが(笑

以下、特に前半部分、そこそこのネタバレ有りです。

出だし、東京に住む瀧(たき)と、田舎に住む三葉(みつは)の意識が入れ替わったシーン。

それを見て、

ああ、これ、ココロコネクト系ね。

と理解しました。

まず、三葉の中に瀧の意識が入ったシーンが流れ、その後、瀧の中に三葉の意識が入ったシーンが流れます。

ついてる、ついてない。ある、ない。とりあえず揉んでみたり、服脱いで鏡の前に立ってみる(例にもれず不思議な光さんが仕事してくれます)といった一通りのお約束がサラッと流れます。 深夜アニメ系のえっちぃ演出等がなかったのはちょっと残念です。

何が起こっているかまだ理解出来ていない二人、周りを微妙に巻き込みつつドタバタ系日常。

時々意識が入れ替わってるって二人が気づいた後も、割とテンプレ的展開。

お互いの生活環境を壊さないためのルール決めつつ、瀧が何となく惹かれているバイトの先輩に、入れ替わった三葉がおせっかいやいてみたり。でもなんか瀧に惹かれ始めてる感じの三葉。

瀧が三葉に会いに行くくだり。

ああ、そろそろ中盤かな。

ここから霊的オカルト的ななにかとか、古のなんとか系とか、彗星と絡めて実は宇宙生命体だった的な話が始まってしまうのかしらと思って見てました。

まあ、さすがにそんな変な展開はありませんでしたね(汗

前半は割とのんびり見てたのですが、この後、三葉の行方がわかった後の展開はすごかった、素晴らしかったです。

結末も、 やっぱりDEAD ENDになるのか、三葉(と瀧)だけが助かるENDになるのか、あるいはみんな助かるHAPPY ENDとなるのか、まさかの未解決のまま終わる伏線丸投げENDになってしまうのか、三葉が助かるなら、ちゃんと再会できるのか、など、最後まで目が離せず、最後の最後まで楽しく見ることが出来ました。

感動した?と聞かれると、いや、特には・・・という感じですが、面白かった?と聞かれれば間違いなくYESな作品でした。

彗星の核が分裂してから地上に落ちてくるまでの時間おかしくね?とか、学校の放送室からなんで防災無線乗っ取れるんだよ、などのツッコミを入れるのは我慢します、大人なので。

気になるけどね。

脈絡のない話を延々と続けてしまったような気が致しますが、以上となります。

最後までお読みいただいてありがとうございました。

あ、あと最後に一点。

JK巫女さんの生口噛み酒(おまけ付き)は流石にキモいwちょっと無理という意見に同意です!

2016年版 個人製作アプリのダウンロード数&収益を少しでも増やすためにやったこととその成果

この記事は、以前 Qiitaに書いた個人製作アプリのダウンロード数を少しでも増やすためにやったこととその成果 - Qiita という記事の続編になります。

特に技術的な話というわけでも無いので、こちらに書くことにしました。

ただ、Qiita記事からの振り返りの内容も入ってくるため、お時間ありましたら、この記事を読む前に、Qiitaの方に書いた記事を先に読んでおいていただけるとよりわかりやすいかもしれません。

現在、4本のandroidアプリを公開しております。 そのうちの1本が、今年の3月頃に5万DLを超えました。 その後は比較的順調にDL数を伸ばし、現在は、1日のインストール数が約1500端末、累計インストール数は約17万を達成しています。

今回は、アプリのDL数や収益を増やすためにここ最近行ってきたことと、その効果、反省点について書きたいと思います。

公開中のアプリは Hiroyuki Mizuhara - Google Play の Android アプリ から一覧できます。

また、今回お話するのは、media.Re.Scan:あるはずの音楽、動画、写真が見つからない?このアプリなら修復できるかも! - Google Play の Android アプリ というアプリの話になります。

なお、今回は、DL数を増やすために行った施策、収益を増やすために行った施策、実際の収益額の話、の3つの話をします。

ダウンロード数改善のお話

ASO対策

ASOは、SEOのアプリ版と思ってください。 ストアのアプリ紹介ページにいかにして人をいっぱい集めるかってことを頑張るところです。

実は、前記事で、ASO対策は程々でいいんじゃないかな、的なことを書いたのですが、かなり重要だったようです。

f:id:noranuk0:20160827231504p:plain f:id:noranuk0:20160827231455p:plain

上が総インストールユーザ数、下が1日のインストールユーザ数のグラフです。

5月頃までは1日のインストール数はゆるやかに増加している程度だったのですが、6月頃から急激に増えています。 5月の中旬頃だったと思うのですが、ストアページの説明文などに少しだけ手を加えた効果が出てきた結果だと思います。

ただし、そんなに大したことはやっていません。

まず、アプリから連想される言葉をピックアップし(「メディアスキャン」「メディアストレージ」「メディアライブラリ」「修復」「SDカード」など)、これらの言葉を幾つか組み合わせで実際にgoogle playストアを検索します。

そして、類似アプリはヒットするけど僕のアプリはヒットしない、もしくは表示順位が低い検索ワードの組み合わせが見つかったら、その語句をアプリタイトル、説明文などに埋め込みます

ただし、キーワードを羅列するだけだったり、不自然な流れで入れてしまうと、検索スパムとみなされてしまう可能性もありますので、アプリを正しく説明する文章として埋め込むことが大事だと思います。

もちろん、よそのアプリの説明文をパクるのも当然ダメです。

また、他のアプリの説明文を参考にするのも「コンテンツの流用」と捉えられる可能性があるので、やらないほうが良いかと思います。

google playの検索表示順位は、検索語句の関連度の他に、ユーザ数、アプリ評価の値なども加味されていると思っています。 したがって、もし、類似アプリよりもユーザ数が多かったり評価が高かったり等、何らかのアドバンテージがあるならば、かなり効果的に働いてくるのではないかと思います。

ここまでは、いい話なのですが、残念な話もあります。

f:id:noranuk0:20160828100633p:plain f:id:noranuk0:20160828100640p:plain

インストール数の増加に従ってアンインストール数も増加しています。 そして、現在のインストールユーザ数の増加率も上がってきてはいますが、総インストール数の増加率と比べると若干ゆるやかです。

おそらくですが、アプリの提供している機能とは別の機能を求めてダウンロードされるユーザさんの比率が増えてしまったのかなと思っています。 ネガティブレビューも若干増えてしまったため、どうにかしないとなー、とは思っていますが、現状では「現在のインストールユーザ数」も比較的安定して増えているため、とりあえず静観という感じです。

互換性の改善

このアプリ、android 2.3以降対応と謳っていましたが、つい最近まで android 4.0.3以下の端末で動かしたことはありませんでした(ぇ

ある日、google play developer consoleをなんとなく眺めていると、android 4.2以下端末の評価が4.4以上端末の評価と比べて結構低い事に気が付きました。

秋葉原の中古携帯ショップに赴き、動作確認用に、Xperia acro という android2.3端末を購入(4000円くらい)しました。

結果、割と重度のバグが2つほど見つかりました(ぉ

修正版を公開しましたが、残念ながらアンインストール数に変化は見られませんでした。

リリースしてからまだ日が浅いのでまだなんとも言えないですが、ネガティブレビューは減ってくれると嬉しいなーとは思ってます。

収益改善のお話

他の広告ネットワークの追加

僕が公開しているアプリは、いまのところすべて無料アプリです。アプリ内課金とかもありません。 広告による収益が全てす。

アドネットワークはadMob1本だったのですが、今年の3月頃、adMob以外の広告ネットワークも検討してみることにしました。

いろいろ調べてみたのですが、結局、adMobのメディエーション機能を使い、nendという広告ネットワークを組み込んでみることにしました。

これは、かなり残念な結果に終わりました。

まず、CPMが低すぎて広告がほとんど表示されませんでした。

また、クリックされても単価3円とかなので最低換金額に到達するまでに何年かかるんだという状況でした。

しばらく続けてみたり、他のアドネットワークも試してみれば改善できたのかもしれませんが、nendについては結局1ヶ月ほどで落としました。

ネイティブ広告の追加

ネイティブ広告とバナー広告、それぞれ下のような感じです。

バナー広告 ネイティブ広告

そもそもネイティブ広告とはなんぞやという思われた方はこちらを御覧ください。

本来は、コンテンツに自然に溶けこむような形で挿入される広告という使い方をするものらしいのですが、僕のアプリでは全く真逆の使い方、処理中の待ち時間に大きなサイズの広告を目立つ位置に配置する的な使い方をしております。

で、効果のほどは?

  • 収益が増えた
    • ネイティブ広告実装直後、1日あたりの収益が最大で1.5倍以上になりました。
    • ただ、収益は日ごとに減少し、今では、使っても使わなくてもほとんど一緒というところに落ち着いています。
    • 最初のブーストは、物珍しさ&ご祝儀的な意味合いもあったのかもしれません。
  • ネガティブレビューが若干ついた
    • 広告うざいから別の無料アプリに移ります的なレビューが若干つきました。
    • アンインストール数に変化は見られなかったのでこれは気にしていません。
  • 有料でもいいから広告無し版を頼む的なレビュー、要望メールが合わせて10件ほど届いた
    • この手のアプリの広告除去版の相場は100円程度、googleに売上の3割搾取されるので100本売れても手取り7000円。。。ないわ。。。
    • 買い切りモデルではなく、年間利用料300円くらいのモデルが許容されるのであれば、まだ考えてみる気にもなるんですが。

現在は?

  • 表示確率を若干下げて運用中。
  • adMobがネイティブ広告に対応してからまだ日が浅いので、しばらくは様子見を続ける予定ですが、今のところ、バナー広告と対して収益変わらないので、そのうち落としてしまうかもしれません。

実際の収益額は?

で、実際どんだけ儲かってるのかって言う話、割りと興味ある方もいると思うので一応載せておきます。

アプリを初めて公開したのが2014年8月。

今日の現時点までの収益合計金額は107,453円でした。

初めて月収1000円を超えたのは2015年4月で、その月の収益が1,196円。

初めて月収10000円を超えたのは2016年6月で、その月の収益は18469円でした。

ちなみに、先月(2016年8月)の収益は21,406円でした。

最初の6ヶ月くらいは、密かにずっと凹んでおりました。

個人的にお勧めの書籍紹介

最後に、おすすめ書籍の紹介です。

個人でアプリ作って儲けたいなら全力でお勧めしたい本。 ゲームのマネタイズについての話がメインですが、ツール系アプリを開発されている方にも参考になりそうな情報も色々と載っています。

また、いろいろな本を読み漁ってみたいという方は、kindle unlimited に加入するのも割とお勧めです。

kindle unlimited は、月額980円(2017年7月現在)のみで、kindle unlimitedの対象書籍を無制限に読むことができるサービスです。

対象書籍のラインナップも、上で紹介した書籍も含め、個人で出版された書籍や市販の技術書等、結構豊富に取り揃えられています。
月額980円ですが初月は無料なので、お試しでひと月だけ加入して、ずっと持っておきたい本だけ購入するみたいな使い方もありかと思います。

kindle white paper 等の kindle端末を持っていなくても、androidiOS端末をお持ちであれば、アプリ版のkindleから利用することもできます。

もし興味ございましたら、kindle unlimited の対象書籍を幾つかリストアップしておきますので、ご参考までにどうぞってことで。

kindle unlimited の申込みは下記リンクから行えます

Kindle Unlimited会員登録

今回の記事は以上となります。

最後までお読みいただきありがとうございました。

前の記事 qiita.com

次の記事 noranuk0.hatenablog.com