のらぬこの日常を描く

ノージャンルのお役立ち情報やアニメとゲームの話、ソフトウェア開発に関する話などを中心としたブログです。

技術・開発

AdMobサンプルの丸コピは止めて、アプリ起動時間を少しでも短縮する方法

どうものらぬこです。 今日はandroidアプリ開発の話です。 2014年の夏ごろにリリースした「appSelector.web」というアプリの Ver.2.0を先日リリースさせていただきました。 満を期してリリースしたはずの Ver.2.0 で、android 8.0以降で動作しないという大罪…

android:SAF、RuntimePermission等、年毎に複雑化するファイルアクセスAPI

どうものらぬこです。 今回は、androidアプリから端末内のファイルの扱いについての記事です。 端末内ストレージ(内臓ストレージ、外部SDカード)のファイル操作(編集したり、コピーしたり、削除したり)機能の実装方法は、androidOSのファイルアクセス系A…

【Android】Buttonに対して標準よりも小さいPadding値をJavaコードから設定する。

どうものらぬこです。 バージョンアップ開発中の個人アプリで、複数選択可能な「タグ」のような、見た目、操作性のものを作ろうとしています。 ベースコンポーネントはToggleButtonを使い、ただ、標準のものだと見た目がとてもダサいので、背景を「タグ」風…

【auひかり】ネット不調時、ルータ(ホームゲートウェイ)を自動再起動する方法

どうものらぬこです。 今の住まいに引っ越してきて早7年。当初からずっとauひかりを使い続けております。 昼夜問わず、スピード的な不満を感じたことはほとんどないのですが、時々、LAN⇔WAN間のネットワーク通信ができなくなることがあります。ローカルエリ…

PHPでフレームワークを使わずURLのルーティングをいい感じにやる

どうものらぬこです。 PHPでWebアプリを書くなら、SlimとかCakePHP等のフレームワークを使うのがおそらく一般的なのかと思います。 ところが、既存の環境を間借りして、そこにアプリを置くような場合等、PHPのバージョンが古い等の問題により、なかなかそう…

この怨み、地獄へ流します・・・ ~ iOSアプリ審査提出前のバリデーションフェーズで起きた悲劇を語る

どうも、のらぬこです。 完成したiOSデバイス向けのアプリをAppStoreで配信するには、林檎神の理不尽な審査を通過しなければならない。 xcodeで成果物を提出するための操作を行うと、まずはプロジェクト関連ファイルのバリデーションが実行される。 この段階…

俺の右腕に眠りし黒竜よ!力を貸してくれっ! ドッカァー!コンポォォーーッズ!!

どうものらぬこです。 某社関係者のどなたかが、類似するエントリー名で記事書いてたら申し訳ないので一応検索してみたのですが、そういうのはなさそうなので、取り敢えずこのフレーズ頂いときます<(__)>*1 というわけで、今回は Docker の話をしよう…

俺のPHPがこんなに遅いわけがない 〜メソッドキャッシュのお話〜

どうものらぬこです。 最近仕事でPHPを使い始めました。 というわけで、今回はPHPの話でもしようかと思います。 さて、2年ほど前に在籍していた会社で開発していたシステムの話になるのですが、そのシステムが抱えるDBが、規模が巨大だったりだとか、それな…

androidアプリのCI環境(自動ビルドとテスト版自動配信)を全部無料で整える 其の弐

どうものらぬこです。 今回の話は、開発中androidアプリのソースをgitリポジトリにpushした瞬間、自動テスト(書いていれば)、自動ビルドが走り、成果物(apk)を自動でテスト配信するというお話の第二弾です。 前回記事では、bitriseというモバイル・アプ…

androidアプリのCI環境(自動ビルドとテスト版自動配信)を全部無料で整える 其の壱

どうも、のらぬこです。 今回の話は、個人開発しているandroidアプリのソース管理(gitホスティングサービス)、自動ビルド、自動テスト配信環境を全部無料で整えたというお話の第一弾(前半)になっております。 この記事では、これらのことをどのように実現…

jetty + jndi(with c3p0)な環境から lightsleepを使って超簡単にDBに繋ぐ - デバッグができるようになるまで

どうも、のらぬこです。 この記事では、タイトルに記載の環境が eclipseデバッグ環境でも mvn jetty:run での環境でも正しく動作するところまでを記載します。 さて、最近、個人的に立ち上げてみたいWebサービスができまして、現在こっそり実装中です。 ただ…

gulp-s3-gzipで、s3上の格納先のパスを指定する方法

こんばんは、のらぬこです。 webサーバからクライアントにコンテンツ圧縮してを送ることができる仕様があります。 今更感半端ないですが、リクエストヘッダに書く accept-encoding : gzip とか、レスポンスヘッダにcontent-encoding : gzip と書いて圧縮した…

【2016年後半版】個人公開アプリのダウンロード数、収益を少しでも増やすためにやったこととその成果

はじめに こんにちは。 現在、android 向けに4本のアプリを公開しています(ゲームではなくアプリです)。 そのうち、2014年12月末に公開したアプリが、比較的順調にダウンロード数を伸ばし、先日35万ダウンロードを突破しました。 ちなみに、2017…

全部無料⇒VSTSとAzureを連携させて、nodejs+expressなアプリの自動デプロイ環境を実現する

こんにちは。のらぬこです。 今年も残り1か月、コミケ以外はもうどうでもいい感じの季節になってきました。 今日は、VisualStudio TeamSerivices内のgitリポジトリに格納されたnodejs+express製のWebアプリを、(今のところは)永久無料でAzureにホスティン…

nodejs+expressでオレオレあぷろだを作る ~ 其の二

こんにちは。のらぬこです。 1週間ほど前にこんな記事を書きました。 noranuk0.hatenablog.com ゲーム機等で撮ったスクショ画像を自PCに転送するために、オレオレあぷろだを自作して、ゲーム機のWebブラウザから自PCにファイルをアップロードする方法を書い…

やはりQiitaのいいね仕様はまちがっている。

こんにちは。のらぬこです。 Qiitaという、ソフトウェア開発エンジニア向けのサービスがあります。 「ソフトウェアエンジニアをやっている(目指している)方向けに特化した、技術ブログサービス的なもの」と僕は認識しています。 qiita.com さて、そのQiita…

nodejs+expressで自PCにオレオレあぷろだをつくる

こんにちは。のらぬこです。 何回かに分けて、僕が持っている4種類のゲーム機(PS3、PS4、PSvita、3DS)のスクショ画面をPCにネットワーク経由で取り込む話をしました。 第一回:【PS3】画面をスクショしてネット経由でPCに取り込む方法 第二回:【PS4】画…

全部無料⇒プライベートgitリポジトリ+CI環境+Issue管理。 VisualStudio Team servicesのススメ

こんにちは。のらぬこです。 gitリポジトリやタスク管理ツール、CI環境等、開発に必要な周辺ツールも最近はクラウドで使えるものが色々出てきて、自分であれこれサービスを立てなくてもソース管理やタスク(Issue)管理、自動テスト/ビルド等の環境が整うよ…

【android】firebaseをdebug版で有効化すると、アプリ権限周りに不具合が出る可能性アリ?

どうもこんにちは。のらぬこです。 今日はandroid開発のお話です。 今回話すこと firebase-analytics, firebase-crashを試してみたところ、デバッグビルド版で外部SDカードのアプリパッケージストレージ(/storage/sdcard1/Android/data/{packageName}/file/…

android向けの軽量Job Systemを作った話

こんにちは。のらぬこです。 今回は、いま開発中のandroidアプリで必要になった、指定されたメソッドを順にバックグラウンドで実行してくれるJobQueueの仕組みを実装した話をします。 既存のものもいくつか調べたのですが、僕が欲しかった機能を満たしている…

Re:ゼロから始める弾幕アルゴリズム ~ Unityで作る弾幕STG

こんにちは、のらぬこです。 先日、Unity入門書に掲載されているSTGに色々手を加えて遊んでみた話を書きました。 noranuk0.hatenablog.com 今回は、その続として、東方などの弾幕シューティングゲームで登場するような弾幕をあれこれ作ってみたお話です。 Un…

【これならできる】unityの2Dゲームで背景画像を多重スクロールさせる

最近 unity始めてみました。 今は書籍のサンプルゲームにアレンジを加えて遊んでいる段階なので、ちゃんとしたものができるまでにはもうしばらく掛かりそうです。 今回の本題とはそれますが、まずは僕が使っている教科書の紹介です。 Unity4.6/5.0でつくる 2…

【androidアプリ開発】 MediaPlayer コンポーネントの使い勝手を改善する

android の MediaPlayer コンポーネントって割りと糞だと思う的な androidで音楽やサウンドを再生する際、google謹製のMediaPlayerというコンポーネントを利用することができます。 このコンポーネントには、setDataSource(), play(), pause(), stop() など…

2016年版 個人製作アプリのダウンロード数&収益を少しでも増やすためにやったこととその成果

この記事は、以前 Qiitaに書いた個人製作アプリのダウンロード数を少しでも増やすためにやったこととその成果 - Qiita という記事の続編になります。 特に技術的な話というわけでも無いので、こちらに書くことにしました。 ただ、Qiita記事からの振り返りの…

PT3で録画したアニメをrubyを使ってタイトルごとに自動で振り分ける

お題 今日は、フラットに保存されたファイルを自動でカテゴライズしてフォルダ分類する方法を考えてみます。 前置き 1年半ほど前からPT3を運用しています。 録画したファイルは深夜3時頃から .mp4に変換してNAS状の所定ディレクトリに自動でコピーしていま…

楽天市場のジャンル一覧を取得する

前説 はてなダイアリーの編集ツールってぶっちゃけ使いづらいし重いしもうちょっと何とかして欲しいところです。 さて、なんとなくその気になったので楽天のジャンル一覧を取得するコードを書いてみました。JAVAで*1。 楽天市場の商品って、ジャンルごと…

Windows で sshd。gnupack 10.0 編

Windowsに gnupackを突っ込み、sshdを動かしてようとしたときに発生した問題と解決方法。 gnupack とは cygwinっぽい何か、です。 cygwinと違うのは、圧縮ファイルのダウンロード&解凍後、すぐに使えることだったり、emacsがセットになっているので信者の方…

【Win7】svchostのメモリー大量消費を無理やりなんとかした話

プロローグ 我が家にはWindows7が稼働している家鯖もどきがある。 主にメディアサーバ、svnサーバ、テレビとつないでWMCによる動画音楽鑑賞、メディアプレーヤーのリモートプレイサーバ等として使っている。 外からいろいろいじれるようにsshdが入っていたり…

昔作った画像処理ライブラリ群を公開してみたり

2010/3/5 に Putty0.60ごった煮版で、壁紙表示を自動スケール表示対応させてみた というエントリーを書いた。 画像のスケール表示(要は拡大縮小)部分には、6,7年ほど前に書いた画像加工用ライブラリを使いました。 このライブラリが、いま見ても、それ…

Visual Studio Debugger Visualizers を MFCにも・・・

CObArrayとかのMFC配列を、VCのデバッガで見やすく表示する方法の紹介です。 Visual Studioのそれなりに新しい版のデバッガで、 stl::vector の中身をウォッチウィンドウで参照すると、なんか見やすく整形されています。 が、仕事で開発中のアプリで使ってる…